お家ストーカーな私は
相変わらず毎日現場を見に行って状況を確認しております!!

サイディングが完成して数ヶ月経ってるのに
なかなかシーリングが終わらないので
まだかな〜としびれを切らしてます!!
雨も続き、なんだか嫌だな〜
水が侵入しないのかな〜??
あまりにも気になったので、現場監督さんにラインしました
一時防水のシートが外壁の裏に貼ってあり、コーキングを施工する部分の
金具固定釘は外壁で押さえてますので水の侵入は心配ないです!
ラインをした次の日
仕事帰りに見に行ったら
シーリングの缶が置いてありました!
仕事早いですね( ^ω^ )
まあ、かなりのストーカーぶりですが・・・(^◇^;)

『上棟66日目』の現場の様子〜
2019年9月1日 やっと!!シーリング施工されてます

白のサイディングのシーリングの準備がされてました

黒サイディングの方は終わってました
8月10日の黒サイディングの切断面がガタガタだったのが

↓

とても綺麗になりました!!
2019年9月3日 今日は中にお邪魔しま〜す
白もサイディングのシーリングが終わってました!

中の様子を見せてもらいま〜す

シューズクロークにコート、鞄など掛けれるようにしました


窓枠は義両親の部屋は茶色
他は全て白にしました
掃除が大変そうですけど いい感じ!!


なんちゃってアイランドキッチン風にしています


棟梁本当に丁寧♪
養成ボードがギッシリ丁寧に施工されてます
フローリングの様子を見たくても見れません( ^ω^ )
現場もとっても綺麗です♪


やはり、狭い・・・
失敗した〜
バルコニー最低でも、後半分は広く必要でした( ´Д`)y━・~~


シーリング隅々見ましたが
とっても綺麗♪


(注)これは↓我が家ではありません

通勤途中に、同じぐらいの進み具合のお家があったので
我が家と進み具合を比較するため
お家ストーカーの私は、他のお家まで見てました(^◇^;)
シーリング酷くないですか??
雑すぎて・・・施主さんがかわいそう
完成して分かったのですが
こちらはアパートでした(納得)
注文住宅だったら施主さんがチェックするから
あの雑さはないですよね〜
『上棟71日目』現場の様子〜
2019年 9月6日
テレビのアンテナと、BSが付いてました

テレビのアンテナ昔のイメージはこんなの↓だったのですが
今のはスタイリッシュですね!

雨樋が完了
黒サイディングには黒!
白サイディングには白!


雨樋の色と同じだから違和感ないですね
雨樋の色は3、4色ぐらいしかないでしょうから
変わったサイディングの色にしてたら
きっと目立ったでしょうね〜
『上棟72日目』現場の様子〜
2019年9月7日 中の様子を見せてもらいました


お風呂と脱衣室
収納バッチリですね!
パテが終了



順調に進んでるようです!
もう完成が楽しみです♪
次は、壁紙ですね〜
並行して これからしないといけない事が
- 外構の見積もり ←終了
- 火災保険選び
- 表札、ポスト選び
- 引越し業者選び
- インターネット会社選び
どんどん決めていきますよ〜
①外構の見積もり
https://himarimyhome.com/exterior-decision/
★最後まで読んでいただきありがとうございました★