MY HOUSE
お家づくりを公開中
マイホーム

『ボツになった間取り③』契約したハウスメーカー編 間取り完成できるのか??

ひまり
ひまり
こんにちは ひまりです

前回は、間取り迷走中でしたが

やっと良いプランが出来上がり

兆しが見えてきました

が・・・今度は2階の間取りに迷走中です

『ボツになった間取り②』契約したハウスメーカー編 2019年1月4日に初めて契約となったS社の モデルルームに突撃訪問!! 最終的に本契約をしたのは2月28日 ...

ヒントはM社

実はよそのハウスメーカーさんと間取りプランの打ち合わせをしてました・・・

まあ、よくあるあるですよね

そこで目からウロコプランが出ました

『ボツになった間取り①』契約しなかったハウスメーカー編 何がダメでボツになったのか? 間取りやハウスメーカー選びで悩まれてる方の参考になれば 嬉しいです 没プラン① K社...

義両親の部屋を利用したお風呂、脱衣所、洗面台を通る動線↓

どうしても廊下が必要で迷走プランがこちら↓

分かりますか?

そう!!廊下がないのです!!

お風呂や洗面台や脱衣所を

義両親の部屋の奥に追いやり

義両親の部屋2つを廊下 兼 部屋にしてるのです

突破!!

1番の難問だった廊下動線がクリアされたのです

ありがとうM社m(_ _)m

2月16日 没プラン⑦

M社からの間取りを元に

自分なりに間取りプランを作ってみました↓

スケルトン階段を諦める

実は、スケルトン階段に憧れて

ずっとプランに入れてたのですが

子供、旦那、義両親から不評で・・・

私一人だったので却下となりました( ´Д`)y━・~~

通常のよくある階段に変更したプランです

今まで、玄関から遠い階段にも悩んでいたのが

この、スケルトン階段を諦めただけでこれまた

突破!!

いきなり2つの没理由常連理由

  1. 廊下が多い
  2. 玄関から階段が遠い

突破してしまったのです

なんか明るい兆しが!!

新しく作ってもらったプランがこちら↓

なんと嬉しいことに!!!

分かります?

そう!!駐車場!!!

縦列駐車ではなく

そのまま2台も停めれるようになったのです

土地があまり広くないので

お家の前には1台は横向きだろうな〜

諦めていたのです

もう良いことだらけ

突破だらけ!!!

まあ、まだまだ課題はありますが・・・

41.00坪

外観もかなり変わりました

今までの没プランがこちら↓

新しいプランの方が

駐車場が広く

生活しやすそう!

毎日利用する駐車は大事ですよね

没理由

  1. 2階のバルコニー動線の廊下が無駄
  2. バルコニーが7人家族にしては狭いな〜

義母が2階のバルコニーへ行く時に部屋を通らない動線

こちらは希望の間取りだったのですが・・・

やはり無駄ですよね〜

私と、義母は部屋を通っても気にしないと言ってるのですが

旦那が頑なに嫌がってました

休みの日に寝てる時に部屋に入って欲しくないらしい

中学生か!!って思いますo(`ω´ )o

その廊下を却下にして部屋を広くしようよ!

まあ、最後にはいいよって妥協してくれました( ^ω^ )

けど、まだまだこの時点では却下になっていなかったので

しばらく迷走中です( ´Д`)y━・~~

滅多に通らない母親より日頃の使い勝手ですね!

間取り極めのポイント

諦めも肝心

あったらいいなは無くても困らない

無くても困らない所に何十万は痛い

2月17日没プラン⑧

2階が迷走中〜

バルコニーが欲しくなり2階をアレンジしました

1階は没プラン⑦の時にお願いした間取りのままです

今、冷静に見ると

2階の間取りメチャクチャですね(^◇^;)

子供部屋9畳はあるが、夫婦の寝室がないですよね〜

ヘンテコな形の真ん中の部屋に寝る気でしょうか?

無駄すぎる・・・

よくこんな要望を出したな〜と思います

その当時はもう必死だったので

見えてなかったのでしょう(^◇^;)

このヘンテコな要望をプランにすると↓

お見事!!

私の2階プランをそのまま間取りにしてたら

プロとして残念ですよね

きちんと寝室を取り入れてくれています

ただ、延べ床面積が増えてる( ´Д`)y━・~~

41.44坪

42坪→41坪→41、44坪

ここにきてまた坪数が〜

迷走中

2月18日 没プラン⑨

まだまだ2階迷走中〜

ウォークインクローゼットを4畳から3畳に減らし

トイレに位置を変え

9畳のクローゼットの位置を変え

バルコニーを前に出す

書斎3.8畳を少し広げるプランに修正を提案

これをプランにすると↓

外観がこちら

これまた迷走中〜

41.69坪

42坪→41坪→41、44坪→41.69坪

増えてる〜(^◇^;)

没理由

  1. 延べ床面積の増加
  2. 外観の見た目がスッキリしない
  3. 2階の書斎の部屋の形が使い勝手が悪そう
  4. 坪数は増えたのに、収納は減った

まだまだ迷走中です

いつになったら決まるのか我が家の間取り・・・

長くなったのでまた次回〜

★最後まで読んでいただきありがとうございます★