お家がほぼ完成し外構工事が始まりました!
我が家はHMからの紹介で外構工事屋さんを決めましたので
同時進行で外構も出来ました
HMとは全く関係ない外構屋さんでお願いした場合は
金額的に安くなる可能性が高いです
HM紹介のメリットは
引き渡し前に同時進行で外構工事もできるというメリットは大きいです
逆にデメリットは紹介料で何%か見積もりが高くなってるかもです(^◇^;)
今回は、外構工事の現場の様子をお伝えしま〜す
『上棟97日目』現場の様子で〜す
2019年10月2日 土間コンクリートの準備がされてま〜す
基礎工事みたいに
きちんと配筋するのですね!
重い車が乗っても安心♪


2019年10月4日 コンクリート打設
砂利と違って、お値段は高くなりますが
コンクリートはかっこいいですね

施主支給の表札の位置を決めました

半分づつコンクリートを打設していくようです
2019年10月7日 HMキャンペーンの(無料)カーポート

駐車場が狭くカーポートの奥行きをカットしてもまだ長く
お家ギリギリまでカーポートの枠組みを近づけてもらいました
写真では本当にギリギリに見えますが

角度を変えて パシャ!!
5㎝は離れてます

2019年 10月8日 残りの半分も打設完了!

厚みはどうなのでしょうか?
基礎工事の時のような配筋もきちんとされてましたし
綺麗に打設されてるかと思います( ^ω^ )


薄い方のグレーから洗い出し仕上げ完了


レンガの色がちょっと茶色ぽくて
黒っぽいのにすれば良かったのに・・・と
失敗したと後悔してたのですが
いざ施工終わると・・・
玄関のタイルが黒より茶色よりなので
違和感なくいい感じ!!
2019年10月10日 玄関前完了!

洗い出し仕上げいい感じ〜
普通のコンクリートよりは高くなりますが
汚れが目立たなくて
完成はすごく大満足です!

施主支給のポストと表札も完成!
玄関屋根下のポストなので
濡れなくて中身を取り出せます( ^ω^ )
『上棟106日目』ついにマイホーム完成!!
2019年 10月11日 カーポート屋根完成!

上棟から106日目
ついに我が家が完成しました( ^ω^ )
2019年4月15日に解体スタートして
5月22日ついに着工!
6月28日ついに上棟!
10月11日ついに完成!
約6ヶ月間でマイホームが完成しました
10月16日が引き渡しの予定です( ^ω^ )
その前に施主検査の状況もお伝えしますね〜
★最後まで読んでいただきありがとうございました★