こんにちは、アラフォーズボラ主婦のひまりです
シンプルで持たない暮らしに憧れて
今日から、ゆる〜くシンプリストを目指す宣言をします!!
完全義両親との同居ですので、共有部分も多く
比較的難しいかとも思いますので、ゆる〜くにしています
だけど、強行突破で!!義両親かる〜く鬼無視で、シンプルライフを目指します!!
整った暮らしが出来るよう、工夫していきますので
応援、参考していただけると嬉しいです♪
シンプリストとは
生活の簡素化に努めるライフスタイルを選択した人のことを指します
不要な家具や生活雑貨などの整理整頓や断捨離を定期的に行い、
簡素化、単純化、統一感を出すことを主なモットーとし、
生活の量ではなく、質を高めることを目的としています
シンプルで好きな物に囲まれた、必要なものしか持たない暮らしを目指します
ズボラなので、整理整頓のしやすい生活を目指します!!
シンプルライフを目指します!!
自己流ですのでが、ズボラアラフォー主婦がどこまで
シンプリストになれるかの挑戦ブログになります
シンプリスト初級編
必要なものしか持たない暮らしになるために
まずは、断捨離始めます!!
キッチンまわり編
何から手をつけたらいいのか・・・
初心者なので
まずは、キッチンまわりの不要な食器類等を断捨離してみます!
問題が・・・
そう、我が家は完全同居の為、キッチン・食器類は共有です(^◇^;)
一応、かる〜く義母も事も考慮しながら
断捨離してみました!!

平皿・・・7点
湯のみ・・・5点
小皿・・・4点
ブレンダー・・・1点
離乳食で使うと買ったのですが
結局、使う事なくもったいないからと、持ってたのですが
使う気がしないので、手放します
壊れた、卓上扇風機・・・1点
壊れた物は、すぐ捨てないとですね
以上、18点
同居で無かったら・・・もっと捨てれるのですが
私にとっての必要で無い物でも、義母にとっては必要らしいので・・・(^◇^;)
ゆる〜くシンプリストですので
今回は、こんな感じです( ^∀^)
感想
食器類を断捨離して、気持ちがスッキリしました
勿論、収納の棚も空っぽになり、スッキリです
今回は、悩む事なく捨てれる、本当に必要の無い物ばかりでした
定期的にする事によって、より必要な物が見えてくるのかと思いました
自分に本当に必要なものを、これから厳選でき
シンプリストを目指します!!
次回は、空いた収納の棚を利用して
キッチンまわりをもっと、使いやすく
シンプルにしたいと計画しております
目指せ!!シンプリスト
【整理整頓】【お掃除】【100均紹介】などを中心に
シンプルライフを目指して、自分を戒めるために
\YouTubeはじめました/
動画撮影の為に、日頃しない大掃除、収納見直しをしました
少しづつ変わっていくroomを応援していただけると嬉しいです
★最後まで読んでいただきありがとうございました★
\楽天ROOMはじめました/

義両親と完全同居の現実ブログはじめました↓